ウール 下着のオンパレード♪
他の店舗では手に入らない限定ウール 下着情報も満載です。
ブリング BRING ボクサーパンツ WUNDERWEAR 50/50 (5088510 SS21) メンズ・レディース アンダーウェア ボクサーブリーフ ウール/リサイクル・ポリエステル 【メール便可】



[ ブランド ] ブリング BRING [ ジャンル ] 下着/アンダーウェア/ボクサーパンツ [ 素 材 ] ウール50%/リサイクルポリエステル50% [ サイズ ] 胴囲×脇丈×股下(cm) Sサイズ:58-86×23.5×3.5 Mサイズ:74-108×27.5×5.5 ※カタログ表記サイズの為、実寸とは値が異なる場合がございます。
再生ポリエステルと高品質なメリノウールのとろける肌触りのアンダーウェア 服から服をつくる『BRING』。
世界ではファッション産業から年間9200万トンのごみが排出されていると言われています。
BRINGは使われなくなった服のごみを回収し、その中のポリエステルをもう一度ポリエステルの原料に再生します。
年間5200万トン生産されているポリエステルを再生させることで、採掘する石油を削減。
また、ポリエステル以外の原料も可能な限り資源に再生しています。
BRINGは「リサイクルしたい人」と「リサイクルしたい企業」をつなげ、その輪をどんどん大きくする。
それがわたしたちBRINGの願いです。
リサイクル・ポリエステルとスーパーエクストラファインメリノウールによるアンダーウェア『WUNDERWEAR 50/50』がラインナップしました。
ニットだから抜群の伸縮性、無縫製だから肌に優しい、前でも後でも履けるリバーシブルデザインです。
なめらかな肌触りと防臭性、調温性を兼ね備え、フリーサイズでユニセックス。
ウォッシャブルウールなのでメンテナンスも容易で、ポリエステル混紡にすることでウール100%の弱点である乾きにくさを克服。
山中を長時間走り続けるような、活動量が多いアクティビティにおすすめです。
■BRING Material BRINGのサプライチェーンでつくられた原料・糸・生地・最終製品を素材として使用する場合に表示される商標です。
アパレル製品をつくるときに発生する残反や残糸、みなさんからご提供いただいた古着などを原料にして再生したサステイナブルなポリエステルです。
ミツバチのマークの衣料品の回収箱を見たことがありますか?パートナーと提携し、ご家庭でご不要になった衣料品を私たちが回収しています。
まだ着られる服は再利用や寄付をし、着られる衣類を科学的にリサイクルすることで、石油由来のポリエステルと変わらない品質のポリエステルに再生することができるのです。
そうすることで化石燃料の使用量を最小限に抑えることができるのです。
アパレル/アンダーウェア/小物/オールジェンダー/メンズ/レディース ※在庫の管理には万全を期しておりますが、実店舗との在庫共有や仕入先様在庫状況の変化により売り違いが発生してしまう場合もございます。
誠に恐れ入りますがご理解の上、ご了承下さい。
- 商品価格:3,740円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0
ウール 下着 関連ツイート
やってること全部ヤバいけど下着引き千切るの凄まじいな
@sirad0g 2021/10/14 19:34
《恋人との初めての旅行で気をつけることランキング》
1位:集合時間を守る
2位:事前に行動プランを考える
3位:見られても困らない下着をつけていく/持っていく
4位:事前の体調管理をする
5位:忘れ物をしない
みんなでRT♡@joshi_ran 2021/10/14 19:33
@Tamotsu_sousaku @ZyuMei_TL 分からない……そして可愛いなって思うやつは大体高いんだ……
きっとないんだろうなwwえっちで可愛い下着は番さん(イマジナリー)が何とかしてくれる……!@Tamago_bird 2021/10/14 19:34
男の下着大好き
@sill2ji1 2021/10/14 19:30
RT @c_a_ko: わたしね、清潔感って下着にでると思うの。指先とか靴の先も大事だっていうけど見える所を清潔にするのは当たり前。彼氏がいてもいなくても、1ヶ月に1度は下着を入れ替えてる。見えないところにもちゃんと気を遣える人って信頼できる人だと思ってる。男性の下着がヨレヨレ…
@matheo26_ono 2021/10/14 19:29